本文へ移動

blog

惑星狂想曲

2025-01-20
2025年1月21日の日没後に
金星•火星•木星•土星•天王星•海王星の
6つの惑星が並ぶ現象が起こります。

※この俗に言う"惑星直列"は厳密には一直線ではなく、あくまでも地球から見た視点の惑星配列です。

しかし惑星が6つ以上並ぶ現象は稀有なうえ
目視できるのは更に稀なこと

そのうえ来月2月28日には
水星を加えた7つの惑星が再び並びます。

特に今月の満月・新月は強いエネルギー状態でもあり、その狭間に起こる惑星直列から生じる地球への影響を私も占星術師として見届けたいと思います。

奇しくも20日はトランプ大統領の就任式もありますね(凄いタイミング…)

重力のバランスから体調面など
心身に影響は起こりそうな感じはします。
睡眠たっぷりとりましょう。

金星・火星・木星・土星の4つの惑星(特に火星と木星)は雲が隠さなければ、東から西の空へ肉眼ではっきりと見れると思いますよ⭐︎

三年

2025-01-11
参の瞬き
舞い込む光と風に

幾度と救われた空間のはじまりは

この道を選んだ事への後悔と

自らを救うためだったのかもしれない

この地で励まされ

鍛練を積み

育てていただいた感謝と

この先も謙虚に

皆さまのご清栄をお祈りしながら

日々を努めてまいります

2025年1月11日
sylphide
シルフィード

むきだしのつよさ

2024-10-26
助けを求められなくて

居場所のない人の

心のよりどころが

もの柔らかで

美しいものでありますように

新月の禊ぎ

2024-12-30
餅花の 愛らしいこと 。



明日12月31日7時27分
山羊座で新月を迎える

山羊座ではじまり
山羊座で終える2024年

恐れを超えるはじまり

想い出を形に変えても
すべてを持っていくことはできない

どんなに 心細くとも 。



気の切り替わりは旧正月と立春

それでも太陽の年は明ける

…行く末の陰陽を



写真は餅花と絹巻き水引を備中和紙で巻いたお飾りです。

冬至図

ぼやけた輪郭
2024年12月21日18時21分頃

太陽が山羊座0度に入り
二至二分のひとつ 冬至を迎えました。

占星術においても3ヶ月毎に社会の動きを見ていく大きな節目のひとつでもあります。

冬至は一年で最も日が沈むのが早く
夜が最も深く長い一日

夜の長さが太陽をのみこみ
世界がゆっくりと眠りに入る秋分を経て
冬至から少しずつ暗闇に光が差し込みます。

春分・夏至・秋分・冬至は太陽が軸であり
運気が切り替わる重要な分岐点です。

太陽は国を表し、月は国民を表す

国を表す太陽は、今後の国家の動向を示す重要な四季図となる。

【2025年3月20日春分までの東京の冬至図を読んでいきます】

国民を表す月と柔軟宮のグランドクロスは
抗うことのできない時代の転換期を表している。

ASCは蟹座
注目は柔軟宮のグランドクロス
火星と冥王星・ドラゴンヘッド・テイルでの神秘のレクタングル

月が90度をとる水星・金星やASC側の火星と冥王星の緊張関係から、世界情勢の緊迫と混乱も見受けられる。外国への日本政府の対応への憤りはもはやデフォルトだが、感染症には注意が必要。

そして過去の出来事が公になる暗示も

何かしらの強制終了が起こるかもしれない

寝耳に水の様な、期待からの肩透かしに合うようなこと

耳障りの良い話こそ慎重に物事を進めていくのが肝心で、仕事やお金が関係していることは特に目先の利益に囚われず、他者に判断を預けないようにしたい。

違和感のサインを放置せずに

欺いた者への審判的な事が冥王星・木星・土星の関係から感じるので、どんなに数と権力を味方につけて正当性を主張しても、自己都合で投げたもんは必ず返ります。

真実は必ず明らかになる。そういう時の流れ。

四季図で重要な今年のASCは 秋分以外蟹座が担当していて、蟹座は本来北中点の星にあたるのだけど、対局のMCが目指す地点なら、ICは安心できる居場所となる。

数ヶ月前の投稿にも記した、今年の夏頃から来年初夏辺りまで続く火星蟹座の影響は大きく、2024年四季図の要であり、海王星・土星も魚座にある事からも、誘惑や欺きを見抜けるか否かの試練に見舞われるような流れは引き続き。

狭間である秋分図でのASCを担当していたのは良い意味で自分らしさ全開の双子座でした。

他者意識に巻き込まれやすい蟹座に浸っていた一年の中で、一旦双子座でベクトルを自分のもとへ取り戻す必要があったのだと感じます。

これまでの人生の筋トレを活かす時であり、洞察を磨き、何物にも動じない深く張り巡らせた強い根は、如何なる試練も乗り越えられるはず。

今まで抱いていた仕事や趣味、人間関係など希薄な状態になっている方もすでにいるかもしれませんが、それは成長の証ともとれる。

私は1ハウスの火星をポジティブに受け取りたいし、火星を原動力に変えるか暴発させるかは一人ひとりの精神力にかかってくるので、その為にも錯綜する情報は慎重に見極めるが賢明

人のふり見てを続けている限り、一生情報や権力の渦に巻き込まれてゆく

SNSからもなるべく距離をとる方が自分の答えは自ずと出てくるかと思います。

過剰な奉仕と自己犠牲
ジャッジ精神や、見えない分からない世界への恐れに気づき、そんな自分を解放できた先に、共鳴する仲間は現れ安心できる居場所が見つかる。

忍耐強く、その"種まき"の準備をする三ヶ月の始まりです。
TOPへ戻る